※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

表現者のための【テーマ別】即興ワークショップ!<2月17日(火)締切>

  • おしょう おしょう(5)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(146) 2015/02/12 19:23

2月と3月にテーマ別の即興ワークショップを4回開催します。

私忍翔(おしょう)は各地で定期的に即興パフォーマンスを行っております。
音楽やダンスなど、様々なジャンルに即興は存在しますが、私のパフォーマンスは「即興芝居」です。

その場で演じながら、ストーリーを創る。
このパフォーマンスは「Improv(インプロ)」という名前で、約50年前にアメリカとイギリスで始まりました。
それ以降インプロ出身の俳優やコメディアンが世界中で活躍し続けています(ブルース・ウィルス、ウーピー・ゴールドバーグ、ロビン・ウィリアムス、マシ・オカなど)

一方の日本は、インプロ伝わってまだ20年足らず。
未だにインプロ出身のスターが出て来ていません(強いて言うなら堺雅人さんくらいでしょうか)
しかし、徐々にインプロを本格的に始める人が増えており、可能性は十分にあります。

もし「やってみようかな?」と思われたとしたら、
playerosho@gmail.comへ連絡ください。
詳細は以下に記します。



~表現者のための【テーマ別】即興ワークショップ!~

日本に数少ないソロインプロ(一人即興芝居)パフォーマーの忍翔(おしょう)による【テーマ別】の即興ワークショップ!
「即興苦手!」
「即興をどう教えていいのかわからない!」
「即興ってエチュードじゃないの?」
という方に、毎回一から指導します。
これを機に、特技の欄に「即興」を入れてみませんか?

【日時】
①2月18日(水)
「キース・ジョンストンのインプロ~失敗や未知を楽しむ~」
インプロの父と呼ばれるキース・ジョンストンのインプロを扱います。
「人間は皆恐怖症にかかっており、それによって自由さを失っている」という考えを基に、失敗や未知への恐怖心を楽しさに変えるためのゲーム・エクササイズをしていきます。
②2月26日(木)
「ヴァイオラ・スポーリンのインプロ~自分・相手・空間と繋がる~」
インプロの母と呼ばれるヴァイオラ・スポーリンのインプロを扱います。
「人は言葉というレッテルを貼ることで、直接の繋がりを絶ってしまっている」という考えを基に、頭から外れること、自分と外と繋がることを目指してゲーム・エクササイズをしていきます。
③3月11日(水)
「ジョー・ビルのインプロ~衝動で相手とやりとりをする~」
シカゴの現役インプロバイザーであるジョー・ビルのインプロです。
「衝動」「エネルギー」を大切にして、相手と一瞬一瞬繋がり、真実のやりとりをすることを目指します。
④3月19日(木)
「総合~即興でストーリーを創る~」
今までやったことを総合し、即興でストーリーを創ります。

※毎回18:30~21:30です。
※単発の参加もOK!(ただし④は①~③を最低1回は受講した人のみ)

【場所】
王子駅周辺施設
※参加者にのみお伝えします。

【料金】
1回 2000円(学生orU-22は1000円!)
全4回出席で6000円(学生orU-22は3000円!)

【定員】
12名

【参加希望】
件名に「ワークショップ参加希望」と記し、
名前・年齢・職業・参加希望日を明記の上、
playerosho@gmail.com
に【2月17日(火)24時まで】に連絡ください。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 講師プロフィール

    忍翔(おしょう)
    高校から演劇を、大学からインプロ(即興芝居)を始める。
    国際的に活躍し、日本を代表するインプロ指導者・今井純に師事し、キース・ジョンストン、ヴァイオラ・スポーリン、ジョー・ビルのメソッドを学ぶ。
    20歳で日本初の学生インプロ団体「劇団しおむすび」を立ち上げ、22歳で日本に数少ないソロインプロ(一人即興芝居)パフォーマーとして活動し始める。
    現在は、即興ライブや即興ワークショップを定期的に開催している。

    2015/02/14 18:37
  • 料金は変わりませんが、途中からの参加もOKです。

    2015/02/15 19:07
  • 本日締め切りです!

    2015/02/17 08:05

このページのQRコードです。

拡大