※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

4/4 野良芸劇 「失われた楽園の記憶を僕は覚えている」「未来」「無垢なもの」 オリジナル三作品合同オーディション開催 !〆切は3/31まで 

  • 中村蓮 中村蓮(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(0) 閲覧(123) 2024/03/07 15:18

4月4日(木)野良芸劇オリジナル戯曲 三作品合同オーディション開催

このページをご覧いただきありがとうございます。野良芸劇では、本公演・風姿組公演・花伝組公演が順不同に毎月の舞台を上演し続けています。各公演に出演してくださる女優を募集しています。

4月本公演「失われた楽園の記憶を僕は覚えている」
5月風姿組公演「未来」
6月花伝組公演「無垢なもの」

こちらの三作品に出演して下さるキャストを募集します。三作品全て、野良芸劇主宰の大村正泰が書いたオリジナル戯曲となります。
 

【オーディションへの想い】
野良芸劇は、命の感受性を磨ける唯一無二の劇団です。これから「人間的な魅力に溢れながら演技力もある」そんな一流の舞台女優を輩出する劇団にしてゆきたいと思っています。

現在、劇団員である四人の女優も約三年近く、毎公演自分達で企画し、2ヶ月に1本のペースで公演を打ち舞台の場数を重ね力をつけてきました。この勢いをさらに加速したいと感じ2024年からは、舞台を月に1本のペースに上げています。そんな私たちと共に、演技力を磨き一流の舞台女優を目指す新たな仲間を探しています。

今の時代、舞台は人気がない、お金にもならず好きでも続けられないそんな言葉も耳にします。けれど、それは本当に面白い舞台を届けることができていないからだと感じています。もし、全員が一流の女優達で創る舞台を実現できれば、自然に面白さも人気も作品の価値も出てくるものだと思っています。それを実現させたいと思っています。

【野良芸劇とは】
「農は生活、芸は日常。」をコンセプトに大村正泰が旗揚げした劇団です。劇団員は、大竹華・大地薫・中村蓮・水上多楽の2、30代の女優四人です。学校なら友達にならないだろうとお互いに話すほど個性も魅力も違う四人。大村に尊敬を抱き、ここで命の感受性を磨きたいという共通の想いで残った摩訶不思議なメンバーで野良芸劇は構成されています。

私たちは、東京と長野の二拠点で共同生活をしています。主に長野では舞台稽古と農業、東京では舞台上演をメインに活動しています。農業は主にりんごとブルーベリーに取り組んでいます。


【野良芸劇の目指す舞台】
「何もない空間に命の風景を創る」
命の風景とは、アトモスフィアといってその場の空気感や雰囲気のことを指します。

野良芸劇では、あえてセットや小道具を使用しません。俳優が五感をフルに使って、《役の命の風景》を持ち込むことで、舞台の目の前で役が"今"生きている瞬間を生々しく、リアルに届けるような舞台を目指しています。

【長野合宿稽古】
野良芸劇の公演では、毎回およそ10日間の長野合宿稽古を行います。長野アトリエのある飯綱町は、山とりんごに囲まれた自然豊かな土地です。アトリエには、猫5匹とインコ1羽がいます。私たちは、この大自然の中で、五感を使った生活をすることで俳優に欠かせない感受性を磨くことができると考えています。

映画スター・高倉健さんも仰っていますが、俳優にとって一番大切なことは感受性だと。貴方ならではの感受性を土台に表現する芝居には個性や生き様が滲みます。そんなカッコいい俳優を共に目指してみませんか。過ごしやすいように劇団員一同もサポートしますので、五感を積極的に使った生活や稽古に挑戦してみて下さい。

▷長野アトリエ
〒389-1226
長野県上水内郡飯綱町川上1101-4


【募集内容・スケジュール】
A .2024年4月本公演「失われた楽園の記憶を僕は覚えている」
4月10日(水)〜4月21日(日) 長野合宿稽古(10日・21日は移動日)
4月23日(火)〜4月26日(金) 西新井STUDIOにて集中稽古(11-20時)
4月27日(土)〜5月02日(木) 東京公演
5月05日(日)     長野公演

〈作品紹介〉
震災で片足を失ったダンサーの女と、支えるプロデューサーの男。その遠い未来では、荒れ果て政府に管理された日本の青木ヶ原の樹海で死体を処理をしながら生活をする男。女の姿はそこになかった。二つの時間軸が混じりながら現代社会への警鐘と未来への希望をテーマに描く。

B.2024年5月風姿組公演「未来」(新作/旅公演)
5月11日(土)〜5月22日(水) 長野合宿稽古(11日・22日は移動日)
5月24日(金)〜5月27日(月) 西新井STUDIOにて集中稽古(11-20時)
5月28日(火)〜6月02日(日) 東京公演
6月05日(水) 京都公演
6月07日(金) 石川公演
6月09日(日) 長野公演

〈作品紹介〉
子供の頃は、誰しもが将来の夢に向かって好奇心と情熱的に満ちて生きていた。そんな夢や情熱をいつ諦めてしまうのだろうか。「未来」は人生の半ばである3、40代の女性達の生き様を通してこれからの人生への希望と応援を込めた作品です。


C.2024年6月花伝組公演「無垢なもの」
6月12日(水)〜6月23日(日) 長野合宿稽古(12日・23日は移動日)
6月25日(火)〜6月28日(金) 西新井STUDIOにて集中稽古(11-20時)
6月29日(土)〜7月04日(木) 東京公演
7月07日(日)      長野公演

〈作品紹介〉
京王線の終電車内、若い女を連れて逃げる広志は知的障害の青年まさしと出会う。誰よりも無垢なまさし。その妹の童子。そして緑亀のミドリ。まさし達と対極の世界で生きる広志。交わることのなかった光と闇。奇妙な友情が今始まる。


【ギャラについて】
・東京公演
1ステージ¥5,000(×7回=¥35,000)
21人目以降はチケット1枚につき¥1,000バック


・長野公演
入場無料投げ銭制のため、集まった金額に基づきお渡しします。

・京都公演/石川公演
1ステージ¥5,000

※長野公演・地方公演での宿泊費・交通費は劇団が負担します。

【合格後にかかる費用】
〈長野合宿〉
交通費・食費・交際費のご負担をお願い致します。

〈B.風姿組の旅公演に関して〉
現時点では、車での移動を予定しております。
食費・交際費の一部ご負担をお願い致します。

その他にかかる費用は特にございません。

【応募条件】
①野良芸劇の舞台を見たことがある方。または、オーディション開催日の夜に野良芸劇の公演がございます。そちらを観てくださる方。実際に、見ていただくと野良芸劇がどんな舞台を創っているのか分かって頂けると思います。お互いが気持ちよく舞台に立つための判断にも繋がりますので必ず一度はご覧下さいませ。

②年齢・経験 不問。最後まで本気で臨んでくれる方。

③集客にきちんと協力してくださる方。


【応募方法】
「野良芸劇オーディション応募」と題し、
・プロフィール
・写真
・応募動機
・A/B/Cの中で出演を希望す公演があれば記載を御願いします。
 A~Cの全公演に出演を希望される方は、特に記載は要りません。

以上をPDFにまとめ、norageigeki2023@gmail.comまでお送りください。
また、ご不明な点についても、同宛先までお問い合わせください。

【応募〆切】
3月31日午前0時


◆オーディション詳細◆

▷日程
4月4日(木)13時〜16時

▷場所
野良芸劇 西新井STUDIO
〒123-0853
東京都足立区本木2−22−18

◆東部スカイツリーライン・伊勢崎線
「西新井駅」徒歩18分
バスの場合、西新井駅西口バス停から
東武バス(北03)乗車6分、「本木二丁目」バス停降車すぐ。
◆千代田線・日比谷線・スカイツリーライン
「北千住駅」北千住西口バス停4番から
東武バス(北04.03.02)乗車10分、「本木二丁目」バス停降車すぐ。

▷内容
全員で輪になり、簡単な対話や読み合わせを行います。

▷持ち物
特にありません。
上履きも不要です。


【伝組公演観劇】
3月30日〜4月4日にかけて、野良芸劇伝組公演 短編戯曲集「人間ルネサンス」を上演しております。こちらは大村のオリジナル短編戯曲です。野良芸劇の舞台を見た事がない方は、こちらをご覧下さい。チケット代ですがオーディション応募者の方につきましては、1,000円引きの2,500円とします。公演スケジュールなどその他の詳細は、劇団HPをご覧くださいませ。

【野良芸劇ホームページ】
https://www.performingartsmaitreya.com
【劇団YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UC3is6wVYAq8EPIyR8vIKAqg

【最後に】
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。所属メンバーにとっても、毎度の公演が大きな挑戦です。共に本気で舞台を創り上げていただける方のご応募、お待ちしております。

野良芸劇一同
【ハラスメント防止のための取り組み】
【ハラスメント防止対策ポリシー】
私たち野良芸劇は、以下のハラスメント防止計画を実施します。

(1)暴力を禁止します。

(2)相手の気持ちを考慮した言葉遣いをします。

(3)稽古で身体的接触が必要な場合は、同性同士で行います。
また、相手に許可を得られない場合、身体的接触は行いません。

(4)不安なことがあった時に相談しやすい雰囲気作りを心がけます。
対面で言いづらいことは、携帯電話などを通じて相談できるようにします。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大