※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

高山直美監督の一人一人の個性に注目した演技レッスンin横浜

監督でもあり脚本家でもあるため
人の心に注目することが好きです。

人は一人一人違っていて
その違いがなにから生まれるのか
どんな考え方をするのかなどに注目して接すると
その人の特性が見えてきます。

なので
演技ってこういうものだよというような
決めつける指導はしません。

あなたはこういう特性があるから
こういう演技をしたら魅力的だよというような
一人一人の個性に注目した指導の仕方をします。

そして一人一人に注目できるよう
少人数制にしています。

・自分にはどういう特性があるのか
 どんなアプローチが魅力的に見えるのか知りたい
・養成所のレッスンなどで人が多くて
 自分の演技を見てもらう時間が少ないと感じる

という方にぴったりのレッスンです。

まずは是非一度
無料体験レッスンにお越しください。

http://www.woodproart.net/ns/freetrial.html
↑無料体験レッスンのお申し込みはコチラから

【講師プロフィール】

脚本家・演出家・映画監督
2010年 エンタメで社会貢献を目指す「NPO法人 演劇普及クラブ・スタートボックス」理事就任。
主な活動である高校での演劇上演にて脚本演出を手がける。
2012年 演劇と脚本のワークショップ開催を開始。今日まで数多くの人に芸術にふれる楽しさを教える。
2012年 監督・脚本として映画製作を開始。映画少年短編映画祭入選作「房江」や、
したまちコメディ映画祭入選作「お前、本当に梅吉か?」を手がける。
2014年 さいたまクラーク高等学校の演技コミュニケーションゼミ非常勤講師就任。
2014年 当校「エンターテインメントスクールN\'S(エヌズ)」を開校。

http://www.woodproart.net/ns/instructor.html
詳しいプロフィールはコチラから

=== エンタメスクールN\'S(エヌズ)横浜校 ===
〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-13-12-6F
http://www.woodproart.net/ns/
schoolns@web-page.cc
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 横浜校の無料体験レッスンが
    2015年から再開します。

    横浜で演技を習いたい方
    是非お待ちしております!

    http://www.woodproart.net/ns/freetrial.html
    お申し込みはコチラ

    2014/12/24 01:35

このページのQRコードです。

拡大