※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【女性だけの舞台】2月公演 天然少女vol.14「Latimeria」メイン含む出演者募集【ノルマなし】

2月公演舞台 天然少女 vol.14『Latimeria-ラティメリア-』のキャストを募集いたします。

女性のみの出演者で行う舞台で、
女優、アイドル、グラビアアイドルなど幅広く募集しております。
ノルマもなく、初心者や、初めて舞台に出演する方も歓迎です。

下記詳細となります。

------------------------------

天然少女 vol.14『Latimeria-ラティメリア-』
作 / 演出:丘野暁
日程:2024年2月15日(木)〜18日(日)
会場: Studio 青猫


■STORY
悩みの破片も少しも感じない青い空。
あの日、みんなの顔が少し違って見えた。
それは何かの始まり。
ごく普通に学校に通う鈴だったのだが・・・
仲のよかった筈の友人、先生
まるで別の世界に紛れ込んだような錯覚。
「イジメ︖︖」
この日から鈴の人生は変わっていった。

深い闇から空を見る。
射すことのない光を求めて。
妄想の闇から抜け出すことのできない私は、今日も深い闇を泳ぐ。

※ラティメリアは、シーラカンスの原生種


■稽古予定
1月23日(火)〜本番まで。
詳しくは、こちらのリンク内のファイルよりご確認お願い致します。
https://12.gigafile.nu/0425-ca35be4e6b528d14cb8160a4e53f5376c


■オーディション
書類審査後、面接をいたします。
書類の締め切りは1月20日まで。
オーディション日程は、1月21日 です。 どうしても都合がつかない場合は、ご相談ください。


■天然少女とは
女性キャストのみで行う舞台。ストレート、コメディ、サスペンス様々な人間模様を描いた演劇。

〇天然少女twitter
https://twitter.com/tennen_shoujo
〇天然少女YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xQiWsJKWQ38


■企画書・概要
詳しくは、こちらのリンク内のファイルよりご確認お願い致します。

◯企画書
https://12.gigafile.nu/0425-baa53675712b3050cc9e29e34152bdb48

◯概要
https://45.gigafile.nu/0425-d830f7b56b5cd8bc2c0aef8d0a0abacdf


■演出家経歴
丘野暁
1997 年に自身の劇団を立ち上げ、作、演出、出演を担当。
全 13 作品に携わる。その傍ら、舞台美術のデザイナーとしても活動。
多くの舞台公演に関わる。
幅をひろげ、アーティストプロデュース、イベント企画なども行い 舞台だけではなく活動の幅を広げている。
天然少女としては、vol.1,2,3,7,9 の 5 作品を担当。


■ギャランティー
変動制のバックになります。
チケット販売枚数
1 枚目~ 20 枚目...1 枚目から 500 円バック
21 枚目~ 40 枚目...1 枚目から 1000 円バック
41 枚~ ...1 枚目から 1500 円バック

※物販バックは20%になります。
物販物は基本的に(パンフレット、生写真、チェキ)になります。


■お申込み方法
オーディション用メールアドレス:info@t-shoujo.com
エントリーの際は件名に公演名と下記内容をメールに記載ください。

①お名前
②年齢
③稽古本番スケジュール (1/23〜2/18までのNG日)
④集客見込み
⑤プロフィール資料(jpgもしくはpdfでお願いします)

締切は1月20日まで。
よろしくお願い致します。

------------------------------

◯Studio青猫について◯
2月公演から会場が変わり、「Studio青猫」で公演を行っています。
昨年8月に新しくオープンしたばかりの、黒を基調としたシックなスタジオです。
舞台セットなどもこだわれるスペースがありますので、演出も、更に面白くなる予定です。

天然少女の親会社が運営に携わっており、以前公演を行っていた下北沢VOICE FACTORYよりもキャパシティーも広くなります。
http://www.aoneko.tokyo

ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。


■お問い合わせ
天然少女事務局
< 電話 >080-8451-9646
< メール >info@t-shoujo.com
【ハラスメント防止のための取り組み】
あらゆる差別や暴力等は一切せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努め、また周囲にもそのような行動を容認致しません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。