※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

【5月上演】下北沢・駅前劇場での会話劇 出演者募集!

  • 友池一彦 友池一彦(0)

    カテゴリ:出演者募集 返信(2) 閲覧(709) 2024/01/05 19:28

2024年5月22日~26日、駅前劇場で上演予定舞台の出演キャストを募集しております。

 
【公演詳細】

友池創作プロジェクト
「正義より味方 (仮)」
 

■⽇程 : 5月22日(水)~26日(日)
※全8~9公演予定
※5 月20日(月)小屋入り

■会場 : 駅前劇場(下北沢)

■チケット料⾦ : 前売り5000円〜5500円を予定

■稽古場 : 東京都内にて予定


脚本・演出 : 友池一彦

制作 : 友山企画

■あらすじ
大切なのは誰かの味方であり、誰かが味方である事。
それがヒナタの大切にしている事だった。

自己肯定感の低い女性・ヒナタは学生時代に虐めにあっていた。
そんな時に転校生から言われた言葉「君の味方だよ」に救われて恋に落ちた。
大人になったヒナタは親友が出来る度、 恋におちる度に、 相手の味方に全力でなるよう努めた。
しかし、沢山の裏切りにあう。
傷つき悩むヒナタの前に二人の男性と出会う。
一人は人間に興味がなく無気力な男。もう一人は野心に燃えて手段を選ばない男。
ヒナタは誰かの味方でありたい。そして味方になって欲しい。
あるトラブルに巻き込まれるヒナタは救いを求める。
しかし、二人の男は真逆の反応をする。味方をしてくる女性はヒナタの苦手なタイプの女性。
人が集まるほどに孤独になるヒナタ。
ヒナタの小さな悩みは、大きな事件へと繋がっていく。

ヒナタは誰と生き、何処に幸せを求めるのか!?
これは、不器用に幸せを求めて生きる人間のお話。


【プロフィール】

友池一彦
(劇作家 / 演出家 / 俳優 /「友池創作プロジェクト」主宰)

「人生捨てたもんじゃない」をテーマに作品作りをしている。
コメディーから社会派ドラマ、学園モノやSFまで幅広く手掛け、2020 年には本多劇場公演を成功させる。

2023年、新たに「友池創作プロジェクト」を起ち上げる。

また松竹芸能で「友池さん」名義で芸人・俳優としても活動する。

友池創作プロジェクト ホームページ
https://tomoike3sousaku.wixsite.com/my-site

 
【オーディションのスケジュール】
書類選考の後、
2024年1月19日(金)18:30〜21:30
新宿区の施設にて対面でのオーディションを行います。
所要時間は約30分です。
 
【合格後のスケジュール】
4月中旬 顔合わせ、ビジュアル撮影
4月下旬、稽古開始
5月連休明け 集中稽古

 
【オーディション参加費】
なし
 
【合格後にかかる費用】
チケットノルマ等はなし
 
動員や実績により配役の決定・ギャラやチケットバックを設定させていただきます。
詳しくはお問い合わせください。
 
【応募資格】
タレント、役者、声優等、芸能活動をされている方。
 
【応募方法】
メールにて応募

①お名前(フリガナ)

②所属先 ※無しの場合はフリーと記載

③メールアドレス

④電話番号

⑤特技
⑥自己PR
 
を記載の上、プロフィールをPDFデータにて添付、
下記メールアドレスへ送信お願い致します。

友池創作プロジェクト
tomoike3sousaku@gmail.com
 
 
※エントリーメールを送られる際は、表題を
「5月出演者オーディション」
として頂きますようお願い致します。


【応募〆切】
2024年1月14日(日)23:59
【ハラスメント防止のための取り組み】
 恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
 あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
 オーディションスタッフと参加者が2人きりになることはありません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 申し込み締切を1/16(火)23:59 まで延長致します。

    下記の登場人物表もご参考ください。

    【登場人物】

    ・ヒナタ(女・27歳) 
    転職して編集部に来た女性。(決定済み)

    ・先輩・副島(男・31歳) 
    編集部で浮いているが仕事の出来るヒナタの先輩。

    ・作家・桐谷(男・38歳) 
    若くして天才を呼ばれスランプに墜ちている作家。(決定済み)

    ・久美(女・27歳) 
    ヒナタの幼なじみ。寄り添うフリをしてマウントを取る。

    ・花純(女・24歳) 
    ヒナタの編集部の後輩。世渡りが上手く先輩に気に入られる。

    ・コラムニスト山田(女・41歳) 
    毒舌が売りのコラムニスト。発言が度々ニュースになる。(打診中)

    ・桐谷のアシスタントと名乗る女(女・30歳)
    作家桐谷の彼女的存在だが本人は濁す。

    ・編集長(女?43歳) 
    文芸部の編集部。売上の落ちている部を盛り上げようと奮闘する。(打診中)

    ・真田(男・38歳) 
    文芸部のベテラン編集者。普段はおとなしいがパンクロック好き。

    ・ヒナタの弟(男・21歳) 
    姉と同居している家に彼女と半同棲を始める自由な学生。(決定済み)

    ・弟の彼女(女・22歳) 
    天真爛漫にみえて核心をつく発言をする彼女。

    ・ノンフィクションライター(男・30歳) 
    編集部に持ち込みに来ては断られるライター。(決定済み)

    2024/01/13 21:53
  • お申し込みは本日(1/16)23:59までです!

    友池創作プロジェクト
    tomoike3sousaku@gmail.com

    2024/01/16 17:30