※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

劇団普通×日本のラジオ合同企画「普通のラジオ」合同ワークショップのお知らせです。

  • 普通のラジオ 普通のラジオ(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(3) 閲覧(494) 2014/08/03 11:21

年明けに予定しております、劇団普通×日本のラジオ合同企画「普通のラジオ」に先立ちまして、合同ワークショップを開催いたします。

☆日時
8月29日(金)、30日(土)19:00~21:30 途中入退場応相談
両日とも同じ内容です。お好きな日程にご参加ください。

☆場所
杉並区内
参加希望者に後日連絡いたします。

☆参加費
無料

☆応募要項
参加希望の方は、件名を「ワークショップ参加希望」とし、本文にお名前、年齢、性別、希望日程、メールアドレス、(携帯電話の)電話番号を、以下のメール宛てでご連絡ください。

futsunorazio@gmail.com

☆締切日
8月26日(火)
期日前に定員に達した場合も、応募終了いたします。ご了承ください。

ワークショップはテキスト中心となります。
演劇初心者でもOKですが、メソッドがどうこうとかはあんまりしないです。
お気軽にご参加ください。


劇団普通とは
石黒麻衣(脚本/演出/役者)による個人ユニットです。
【略歴】
演出家/照明家の遠藤邦夫氏に師事し演劇を学ぶ。
主に上野小劇場で活動後、2012年劇団普通立ち上げ。
2013年11月 第1回公演「宇宙がこわい!!」RAFTにて上演。

「誰にもやさしくない」少人数の会話劇と一人芝居をやります。
言葉は短く、間と微妙な変化を大切にしています。

劇団普通サイト
http://gekidan-futsu.tk/


日本のラジオとは
読み方は「にほんのらじお」。作と女優の2人劇団です。
恋愛感情に起因するディスコミュニケーションや、孤独といったことに興味関心があります。
パラフィリア(性的倒錯)やセクシュアルマイノリティ(同性愛など)な人が登場します。
あるいは古典や実際の猟奇事件を下敷きにしたものもよくやっています。
残酷な話ばかりやっていますが「観た後さわやかな気持ちになる」と言われることもあります。

日本のラジオのブログ
http://nihonnorazio.blog.shinobi.jp/

  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • 「普通のラジオ」の主にラジオの部分を担当する、日本のラジオの屋代です。
    現在予定数の半分を超えたくらいの応募があります。
    参加をお考えの方はお早めにご連絡ください。
    応募いただいた方には2日以内に返信をしていますが、
    まだご連絡のないという方はお手数ですが、gmailを受信できるようにして再度ご連絡ください。


    2014/08/13 16:48
  • 30日の回は15日12:30時点で定員に達しましたので、募集を締め切りました。ありがとうございました。(本日以前に応募して、まだ返信のない方はお手数ですがご連絡ください。)

    29日の回も定員まで残りわずかとなっています。

    2014/08/15 12:34
  • 15日13時時点で、募集定員に達しましたので、ワークショップの応募を締め切りました。
    ご応募ありがとうございました。
    すでに応募のメールを送ったのに返事がないという方はお手数ですが再度ご連絡ください。

    2014/08/15 13:11