※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

9月20日/10月4日小嶋隆一氏(元ソニープロデューサー)によるデモ音源講座~実践編~

デモ音源講座~実践編~!!

ミュージカルのオーディション、声優、役者系の方、シンガーソングライター、シンガー、アニソン歌手志望の歌が
必要な全ての方へ!

小嶋!隆一氏(元ソニープロデューサー・エンジニア)による講座を開催致します。

基礎編は、デモとはというところから始まり、
デモ音源を送る先の事を知り、
デモ音源に実際何を入れ込むのかのお話でした。

実践編では、レコーディングするモニターさんに歌って頂き録音します。今回はモニターさんが両日4名ずつ決まっております。

まだ見学受講が可能です!!プロからのディレクション、間近でミックスまでの工程を体験でき、デモ録音としての作品が当日講座内でできあがります!!!

レコーディングがどういうものかをまずは見学してみたいという方も
応募お待ちしております。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

講座日程*両日受講も可能です*

①9月20日(土) 13時半~17時終了予定
受講料3,800円
場所 スタジオS&S

②10月4日(土) 13時半~17時終了予定
受講料3,800円
場所 スタジオS&S

小嶋隆一氏
【profile】
マルチプレイヤー(ギター、ベース、キーボード)であり、編曲、
レコーディン グ~マスタリングまでマルチでプロデュース出来る日本では数少ない
エンジニア・プロデューサー。
ヤマハ音楽振興会~ソニーミュージックエンタテインメントで15年に渡り実績、経験を積む。
2000年制作、レーベル、レコーディ ング、マスタリングを核にしたApple Paint Factroy LTd.設立。
現在、代表取締役兼エンジニアプロデューサーとして活動している。
また、マスタリング•エンジニアとしてはニューヨーク•ステアリングサウンド、
ロンドン•アビーロードスタジオでの仕事 交流の実績もある。

「これまで手がけて来たアーティスト、作品」
●作曲家:小森田実(SMAPなど実績多数)、作詞家:山田ひろ し(TOKIOなど実績多数)育成
the brilliant green、フラ ワーカンパニーズ、To Be Continued、センチメンタルバス、
ザ ハミングス(現在秦基博のサウンドプロデューサー上田禎在籍)、
Continental Breakfast(サウンドプロデューサー西岡和也在籍)、miyuki、CALL、
The Bluck、BLue-B、朝日美穂他多数アマチュアからメジャーに 導き制作プロデュースを行う。
●ワーナーミュージックジャパン、テイチクエンタテ インメント、ビクターエンタテインメント、
EMIミュージックの所属アーティスト、川嶋あい、サスケ(育成)、
手嶌 葵(デビュー前デモCDマスタリング)

【小嶋氏コメント】
1年後、2年後という具体的な期限が必要です。
このデモ講座はあなたの「いつか」を近い未来にする第一歩となるでしょう!!何に向かって何を準備するのか。
自分自身の中にある素材を認識しそれを形にする。
「いつか」そのいつかはいつですか?
「自分は特別な人間。いつか運が向いて来てきっと有名になる」
こんなこと考えてませんか?
運や才能という漠然としたものに頼っていても夢は現実にならないでしょう。

【お問合せ先】
お問合せフォームはコチラ☞ http://form.os7.biz/f/f03a4417/
TEL 03-3486-6502
Mail ss-musicschool@ss-musicschool.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • ミュージカル、声優、役者志望の方にも
    受講していただけます!!
    今すぐデモ音源が必要な方にはぜひ
    参加していただきたいです~!!

    2014/09/19 20:58
  • 9月20日、明日当日のご参加も可能です!
    10月4日もデモ音源講座を開催いたします。
    ぜひご参加くださいませ。

    2014/09/19 21:01