※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

ナレーションで仕事をとる!声優・勝沼紀義氏(『タイガー&バニー』他出演)によるナレーション全6回レッスン!

  • S&S声優 S&S声優(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(98) 2023/02/01 12:51

「声優」に求められるナレーションは、
ストレートナレーションからキャラクターナレーションまで、
様々なアプローチが求められる!

「役者」として芝居へのアプローチを様々持ち合わせた
「声優」だからこそ提供できるナレーションにフォーカスを当てた、
「声優」の為のナレーションレッスンです!

ナレーションは、個人のキャラクターが大変反映されるもの。
また、キャラクター性を出した方が良いものや、
ナチュラルに表現した方が良いものなど、
クライアントや商品によって表現の仕方は様々です。

「声優」としてのスキルや表現力をサポートする
S&S声優コースが提案するナレーションクラスでは、
「声優」として“ナレーション”をどう捉え、
資料とどう向き合いどう表現していくかにフォーカスを当てていきます。

講師はアニメ、外画、ドラマCD、
そして多数のナレーションで活躍中の声優・勝沼紀義氏!
若手の演技指導にも定評のある勝沼氏が、
ナレーションを通してあなたの強みと個性を見出し、
一人一人にフィードバックを行い
それぞれに合った資質を伸ばしていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■開講期間■
2023年2月~4月/全6回

■レッスン時間■
月or木曜日/19:00~21:00(120分)

■レッスン日程■ 
①2月13日(月) ②2月27日(月)
③3月6日(月) ④3月20日(月)
※⑤⑥は2月15日までに決定します
※1月12日(木)・16日見学可能
※日程は予定であり、講師の都合による変更が発生する可能性もあります。
※日程変更が生じる場合は、変更先は翌月以降となります。

■カリキュラム内容■
・ナレーション
(ストレートナレーション、キャラクターナレーション、映像に合わせたり等)
・ボイスサンプル作り

■費用■
・レッスン料 一括:29,700円/分割:9,900円×3回
・設備費:5,000円

※他クラス他コースと併用受講される方は設備費については別扱いとなりますのでご相談下さい。

■受講条件■
一年以上声優養成機関でのトレーニング経験のある15才以上の男女

■定員■
13名
※定員に達し次第締切

【受講申込方法】

▼下記応募フォームよりお申込み下さい。
https://form.os7.biz/f/d9bb4c53/

お申込み頂くとすぐに送信完了メールが届きます。
その後3日以内に担当スタッフよりご連絡させて頂きます。

※お電話でのお問い合わせは以下からお願い致します。
TEL:03-3486-6502(11:00~20:00)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S&S声優コースは
様々な現場で活躍し、確かな指導力を持つ現役の声優が講師を務める
声優の為のトレーニングスタジオであり、
特定の芸能・声優プロダクションが運営する養成所ではありません。

専門学校や養成所・事務所のレッスン、
お仕事などと並行して通うことが可能であり、
現在も様々な事務所や養成所に所属される方が通われています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お問い合わせ】
S&S Entertainment Studio
声優コース
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL/FAX:03-3486-6502
Web:https://www.ss-seiyuu.com/
(担当:佐山)
【ハラスメント防止のための取り組み】
誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • <講師・勝沼紀義氏よりメッセージ>

    一口に「ナレーション」と言ってもそれはかなり幅が広く、そして奥が深いものです。

    私は、俳優、声優という立場からその仕事に入っていったうちの一人ですが、役を演じることと同じで、確実な正解は無く、しかしながら確実な間違いは有るという、捉えようによっては厄介な、また捉えようによっては魅力的な、声と言葉を扱う仕事の一つです。

    さて、上記のやたら「、」の多い文章をあなたなら声に出してどう読みますか?

    受講する方お一人お一人の魅力を発見し、ナレーションにおけるその活かし方を一緒に考えていける講座にしたいと思います。

    2023/02/02 13:53
  • S&Sエンターテインメントスタジオ声優コースには、
    他にも様々なレギュラークラスがあります。
    学びたいジャンルによってクラスが自由に選ぶことができます。

    ▼是非他のレギュラーレッスンもチェックしてみて下さい♪
    https://www.ss-seiyuu.com/pages/4585725/blog

    2023/02/08 20:10

このページのQRコードです。

拡大