※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

『ドラゴン、家を買う』等のアニメ監督・春日森春木氏によるワークショップ〜開催!

  • S&S声優 S&S声優(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(2) 閲覧(169) 2022/12/12 20:12

S&S声優コース人気ワークショップシリーズ!
ディレクターズワークショップ

〜アニメ監督によるワークショップ〜
2023年2月開催!

今回は、
2021年4~6月期アニメ『ドラゴン、家を買う』始め
『ているずおぶホームルーム』
『むかしケイバなし』
『ディアホライゾン』
『プロミンず』『NARUTO疾風伝』他、
様々な作品の監督や脚本、編集、音響監督なども務める、

アニメ監督・春日森春木氏

を講師に迎え、ワークショップを開催します!

演技や表現のスキルはもちろんのこと、
最近増えているテープオーディションで
気を付けることを中心に、
実際に演じて頂いた上で
アニメ監督として、
更に脚本や編集、音響監督など、
様々なお立場からアドバイス頂けます。

現在も沢山の作品・コンテンツを抱え、
常に第一線で作品を創り続けている春日森氏。

プロの現場の緊張感に触れ、
よりご自身の技術や意識の向上に活かして頂きたいと思います。

【ディレクターズワークショップ 2023】
〜アニメ監督によるワークショップ〜

■開催日時■
2023年2月7日(火)
①16:30~18:30
②19:00~21:00
※1コマ120分

■募集条件■
① プロダクション所属者(準所属・預かり所属可)
② 声優専門学校または声優養成所に2年以上通われた経歴のある方
※上記①②のいずれかに該当する方、または①②と同等の演技力や実力が認められる方
(応募フォームの該当項目に詳しく経歴をご記入下さい)


■受講料■
・一般:16,500円(税込)

・S&S声優コースレッスン生:15,400円(税込)
(↑ここでの「S&S声優コースレッスン生」の定義は、ワークショップ開催月含め最低3か月レギュラークラスを受講をされている方に限ります)

※要事前お振込み
→ご入金後のキャンセル・ご返金は致しかねます。

■募集定員■
各回15名

■会場■
S&Sエンターテインメントスタジオ Aスタジオ

■お申込み方法■
下記専用フォームより必要項目を記入しご送信下さい。
https://form.os7.biz/f/e6d2a9e4/

※すぐに登録完了のメールが届きます。
※登録完了メールとは別に、スタッフより確認のメールが届きます。

※定員に達し次第締切
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
S&S声優コースは
様々な現場で活躍し、確かな指導力を持つ現役の声優が講師を務める
声優の為のトレーニングスタジオであり、
特定の芸能・声優プロダクションが運営する養成所ではありません。

専門学校や養成所・事務所のレッスン、
お仕事などと並行して通うことが可能であり、
現在も様々な事務所や養成所に所属される方が通われています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【お問い合わせ】
S&S Entertainment Studio
声優コース(担当:佐山)
〒150-0011
東京都渋谷区東1-26-32
TEL/FAX:03-3486-6502
Web:http://ss-seiyuu.com/
【ハラスメント防止のための取り組み】
ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。
  • ■講師■
    春日森 春木(アニメーター、アニメ監督)

    <略歴>
    立命館大学法学部卒業。同年立命館大学法学研究科に入学。
    2002年、株式会社サン・アドに入社、PM(プロダクションマネージャー)として数多くの CM・PV の制作進行を手掛け、映像制作の全行程に携わる。

    2005年、「猫ラーメン」の制作をきっかけに FLASH アニメクリエイターとして活動を開 始。株式会社 DLE にて「劇場版秘密結社鷹の爪〜総統は2度死ぬ〜」のFLASHアシスタントの他、蛙男商会作品のFLASHアニメアシスタントや脚本、アニメバラエティ「ファイテンションシリーズ」等で短編アニメを監督、制作。

    2008年5 月よりフリーランスとして活動開始。
    2016年・2017年 東京国際アニメアワードフェスティバル「コンペティション部門短編ア ニメーション」一次選考委員。
    2019年・2020年・2021年 三鷹の森インディーズアニメフェスタ審査員。

    <制作作品>
    ●2021年
    ・ドラゴン、家を買う。監督

    ●2019年
    ・JRA TVCM むかしケイバなし 監督

    ●2018年
    ・ているずおぶホームルーム 監督・絵コンテ
    ・ようこそジャパリパーク 監督・脚本・動画・撮影・編集

    ●2017 年
    ・ルナたん ~1 万年のひみつ~ 監督・絵コンテ・演出・撮影監督・編集
    ・おじゃる丸 絵コンテ
    ・ひとり暮らしの小学生 監督・絵コンテ
    ・ディアホライゾン(被) 監督・絵コンテ

    ●2016年
    ・カミワザ・ワンダ「プロミンず」 演出・コンテ
    ・LIFE!アニメ 監督
    ・91Days ミニキャラアニメ「91Daze」 監督
    ・ザックリ TV 監督

    ●2015 年
    ・英国一家、日本を食べる 各話演出脚本
    ・NARUTO 疾風伝 エンディングアニメーション
    ・DD 北斗の拳2イチゴ味+ アイデア・絵コンテ
    ・ひかり味噌 無添加円熟こうじみそ TVCM アニメーション

    ●2014年
    ・ケロロ ~keroro~ 監督・美術監督・音響監督
    ・超ゼンマイロボ パトラッシュ 脚本

    ●2013年
    ・小野坂・小西の O+K 2.5 次元アニメーション 監督・演出・絵コンテ・アニメーション
    ・にゅるにゅる!!KAKUSEN くん 監督・演出・音響監督
    ・世界行ってみてるヒトはホントはこんなヒトだった?! 監督・脚本・演出・撮影・作画監督・キャラクターデザイン
    ・DD 北斗の拳 構成・絵コンテ
    ・花のずんだ丸 脚本・絵コンテ
    ・よってこ てんてこ め江戸かふぇ グレン役 CV

    ●2012 年
    ・LaLaTV 番宣番組「3番いってきまぁ~す」(全6話+総集編)
    アニメーション監督・キャラデザイン・音響監督
    ・WEBCM「LION 販促ノベルティサイト」アニメ制作・キャラデザイン
    ・TV アニメ「NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝」 絵コンテ
    ・アニメ「ぷちます!」 絵コンテ

    他多数

    アニメーション監督、音響監督、脚本、演出、絵コンテ…等々、アニメーション制作に様々な形で携わる春日森監督のワークショップ。

    是非この機会にご参加下さい!

    2022/12/12 20:17
  • S&Sエンターテインメントスタジオ声優コースには、
    他にも様々なレギュラークラスがあります。
    学びたいジャンルによってクラスが自由に選ぶことができます。

    ▼是非他のレギュラーレッスンもチェックしてみて下さい♪
    https://www.ss-seiyuu.com/pages/4585725/blog

    2023/01/20 13:40

このページのQRコードです。

拡大