※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

唐組劇団員による真夏のワークショップ開催!!

〜情熱ある若武者来れ〜

唐十郎の劇世界、移動式テント劇場を持つ集団・唐組に興味がある若い俳優が気軽に体験できる場を設けたい。新しい才能に出会いたい。そう思い今回実験的WSを実施することになりました。紅テントの中でしか会えない唐組劇団員と一緒に唐十郎の劇世界を体験してみませんか?

☆応募条件☆
唐組本公演に出演意欲のある男性。年齢18歳〜30歳(応相談)。心身ともに健康な方。学生・未経験者問わない。

■ワークショップ日時
・8月24日(水) 18時〜21時
・8月26日(金) 12時〜15時

・両日、又はどちらか希望日をお選びください。
・各定員10名
*応募者多数の場合先着順となります、ご了承ください。

■場所:杉並区某所

■参加費:1000円/日(テクスト代含む)

《 ワークショップ内容 》
唐十郎の戯曲を劇団員と音読。
グループワーク、劇世界を立体化。
劇中歌に合わせて即興ダンス。
お好きな歌があれば披露して下さい。

※事前にテクストとなる作・唐十郎の「赤い靴」を郵送致します。ワークショップの当日までに目を通して下さい。

■お申し込み方法
以下のものを劇団事務所にメールでお送りください。

件名「夏のワークショップ参加希望」

メール本文に
1 名前
2 年齢
3 連絡先(連絡が取れるEメールアドレスと電話番号)
4 舞台経験のある方は主な経歴
5 唐組公演を見たことがあるか→有・無
6 ワークショップ参加希望日

・写真添付(上半身1枚)
karagumiinfo@gmail.comまでお送りください。

■締切
8月17日(水)17時 まで。
確認次第、メールで返信致します。

【コロナウィルス感染防止対策を取りながらの開催です】
・検温を実施し、37.5°C 以上の方は参加を見合わせて頂きます。
・手指の消毒、手洗いにご協力頂きます。
・不織布マスクを常時着用と致します。
・常時換気をします。
・感染拡大によってワークショップをやむなく中止させて頂く場合がございます。

☎︎唐組事務所窓口☎︎
03-6913-9225(平日13時〜17時)

メールアドレス:karagumiinfo@gmail.com
ホームページ:https://karagumi.or.jp

また希望があれば秋公演のテント設営など唐組の活動についてご質問など気軽にご相談ください。
【ハラスメント防止のための取り組み】
ハラスメント講習を実施する。
正しい知識を共有し組織としてハラスメントが起きない環境を整えるよう努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。