※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

第③回 未来型俳優ビジネスアカデミー・プレセミナー

開催日:2013年04月04日(木)

【第③回 未来型俳優ビジネスアカデミー・プレセミナー】
~日本初!個人が演技を通じてビジネス構築するノウハウをマスターできる!~

俳優のメンタル&経済的な悩みを一気に解決!

☑アルバイトばかりの日々が続き、
俳優をやってゆくモチベーションが下がってしまっている。

☑年齢的にも経済的にも将来に対する不安が多くて俳優という仕事を楽しめていない。

☑日常生活に追われてしまい、俳優としての本当の目的を見失ってしまっている。

☑事務所に所属していても、チャンスを待っているだけで自分の人生の主導権を他人に委ねてしまっている。

☑俳優としての表現活動に、これ以上の可能性を見出すことができない。

そんな悩みを「未来型俳優ビジネスアカデミー」で解決しませんか?
プレセミナーでは、座談会形式で参加される方の声を聞きながら、
「未来型俳優ビジネス」についてのお話をしてゆきます。


☆初めまして、日本初!演技ビジネスプロデューサーの榮高志です☆

僕は10代で単身アメリカに渡り演技を学び、北米大陸を車で一人旅した後、俳優の道を志すべく帰国しました。

文学座に在籍する一方、メソッド演技法を研究し、
一俳優として、多くの現場やオーディションを経験するも、
不安定な生活や日米の環境の違いに戸惑い、俳優を「職業」とすることに悩み、気が付くと好きで歩んでいたはずの道が見えなくなっていました。

「俺は、演技を活かして、何かをしたい!
でも何から、どうやって、誰とやればいいのか分からない…」

そんな悶々とした思いを抱いたまま、試行錯誤の三年間が過ぎてゆきます…。
演技を活かした貢献型ビジネスで、日本の新しい未来を切り拓いてゆく!

紆余曲折を経たあと、気付かされた「俳優」を続けてゆくための、三つの大きな柱。

「技術」
「メンタル・モチベーション」
「個人のビジネス構築」

それらを組み合わせることによって、
僕は自分が演技を学んできた「目的」を知ることができました。

忘れかけていた「俳優」を続けてゆくための大切なこと。
それは、「演技を通じて、日本の新しい未来を切り拓いてゆきたい」という、僕が俳優をやってきた、本当の「目的」でした。

~「未来型俳優」~
同じような思いを抱いている俳優や、興味を持って、
志に共感してくれる俳優を常識破りのスタイルで徹底サポートし、
日本の俳優の新しい未来を切り拓いてゆきたい。

「未来型俳優」とは、演技を通じて社会に貢献し、
自分の「生き様」を表現してゆく俳優です。

そのために「未来型俳優ビジネスアカデミー」では、
あなたが俳優を続ける「目的」を明確にできない現状を共に打破してゆきます!

☆俳優経験を活かした個人ビジネスが構築できる!!
☆行き当たりばったりではない、ビジネスの流れが分かる!!
☆経済面でも収入を得て、俳優としても自分のやりたい表現活動を展開できる!!
☆演技の持つ表現力で、社会貢献ができる!!
☆「本質」を探究して、心豊かに生活できるようになる!!

それぞれの「やりたい」気持ちを引き出し、個々人に合わせたコンサルティングを実施!

俳優として培ってきた経験・知識を利用して、将来のビジネスキャリア構築を、本気でしてゆきたい方に向けた、充実のアカデミーコンテンツ!

個人が演技をビジネスにできるノウハウなど、
自らが培った演技経験値を活かしたビジネス構築能力を身につけていきます。


☆今、話題のコーチングメソッドを学び、その技術をもとに演技業界へ還元する。
迷える演技者の為の今後のビジネスメソッドを構築!
俳優を常識破りのスタイルで徹底サポート!


講師:榮高志(さかえたかし)

10代で単身アメリカに渡り演劇を学び帰国後、 文学座に在籍する一方、メソッド演技法を研究する。

一俳優として、多くの現場を経験するも、日米の演劇環境の違いに戸惑い、「俳優」を職業とすることに悩み、気が付くと好きで歩んでいたはずの道が見えなくなり、気付かされた「俳優」をしていたからこその、三つの大きな柱。

「俳優経験」
「メンタル・モチベーション」
「個人のビジネス構築」

それらを組み合わせることによって、現在、「演技知識&演技経験から、生活をしたい。でも何から、どうやって、誰とやればいいのか分からない…」という多くの悩める役者のため、話題のコーチングメソッドを活かし、ビジネスメソッドを指導中。

【概要】
●開催日:2013年04月04日(木)
●時間:開場12:30  スタート19:00  終了予定 21:00
●会場:Tbfスタジオ「Studio Blooms」 
(世田谷区大原1丁目27-3 ジャヌーラ・グランデ B1)
HP  http://www.the-bloomersfield.com/studio/
●料金:\3,000
●支払方法:銀行振込 or 当日支払い(どちらを選択されるかご提示ください)。
※銀行振り込みの方へは、詳細を追ってご連絡いたします。
●定員:限定10名(一人一人を徹底サポートしてゆく方針のため)
●申込受付期間:2013/04/04(土) 12:00まで
●参加方法:
HPの「エントリー・問い合わせフォーム」より、必要事項ご記入のうえ送信ください。

質問、ご不明な点等ございます際には、同じくHPの「エントリー・問い合わせフォーム」よりお問い合わせいただくか、または、下記、お電話番号までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ連絡先:㈱ザ・ブルーマーズフィールド
事務局03-3428-5551 スタジオ03-6407-1573

☆参加希望やご質問など、お気軽にお問い合わせ下さい^^


  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大