※投票内容を「非公表」に設定しているメンバーは表示されません。
4位に投票
神戸 この地震 堺に居ましたが今までにない大きな揺れでした。TVで観た状況 広がる火災 瓦礫の下で多くの人が逃げることが出来なく生きたまま情報がない 取材をされるん者と する側 取材は役に立たない? 帰れ 塩をまかれる。デマが出ない様に 記憶として記録しないと 新聞を配って何の意味がある、何のため。安心が届く ブンヤは救助は出来ないだけど、新聞を休刊しないことで、避難所へ届けた新聞 安心を届けた 寄り添っての取材と傍目からの取材とは違う、 トイレの後ペットボトルの水で手を洗う、その水がない被災者。寄り添っての取材で安心を届けた、携帯もつながらない中 新聞を届ける 地方紙の意味。安心を届けた デマや暴動が少なかった一つの要因なんだろう。災害下での人の心の不安 生きる不安 乗り越えて新聞を出し続けた勇気。素晴らしい芝居でした。
1位に投票
阪神淡路大震災、自らも被災しながら新聞を発刊し続けた地方紙・神戸新聞の活動を通じて、被災者目線で描かれた公演。当時を思い出して、終始涙があふれて止まらなかった。皆様にご支援頂いた事、神戸市民は決して忘れません。==============================何度もの延期を乗り越えて公演頂いてありがとうございました。楽日観劇。当時の事を思い出し、初めから終わりまで終始泣きっぱなしだった。亡くなった方への哀悼とご支援頂いた皆様への感謝(本当にありがとうございました)と家族が無事だった事への安堵…色んな想いが錯綜し、泣いて泣いて泣いて…ブンヤの皆様に敬意!ムッチャ良かった。本当にありがとう。いつも指定席と言いつつ、受付順に席を選ぶ方式だが今回「当日受付にて座席指定券をお渡し致します。お席はお選びいただけません。」との事、今回こそ指定席かと思ったら、なぜか完全自由席だった!?そうするなら、そう言って欲しいかった。日時変更しなかったが、申込順指定席と思って日程変更できなかった。
このページのQRコードです。
拡大