アウトロ 公演情報 アウトロ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.9
1-7件 / 7件中
  • 満足度★★★★★

    いやぁ~
    面白かった!久しぶりに何回も笑えました。
    脚本が良かったと思う。

  • 満足度★★★★

    ハンドルさばきが見事
    着想とテンポの良さ、それに傍系の挿話とどう繋がるのか?という謎で惹きつけるユーモラスな前半からスリルとサスペンスが加わる後半を経て、任侠系の「散りの美学」かと思わせて最終的にはハッピーエンドに導くハンドルさばきが見事。
    多少強引な部分もあるが、その後の展開やテンポの良さで「逃げ切って」しまう(爆)ところも巧み。

    また、舞台後方下手の黒い壁の一部に張った紗幕で別の場所を見せる手法はよくあるが、終盤でそれを映画のスクリーンとして使う(もちろん劇中映画のシーンは映像でなく生の演技)のも上手い。

    さらに過去の2作ほどあからさまではないものの「山や電柱を「動かせ!」と言ったベテラン」など、知っていればピンとくるオマージュ系のネタをひそませているのも○。

    いずれにしても、ここまでの3本すべて出来が良く、次回にも十分期待。

  • 満足度★★★★

    娯楽作・・・だっ!
    いやぁ。。。なかなかオモシロかった!

    考証や設定についてこだわりがある方にとっては、アラが目立つ作品なのかもしれない。

    でも、この芝居には、そのアラすら魅力的にしてしまう演技&勢いがある(←演技が巧いという訳でないのに、芝居の続きが気になる気になる・・・!)。

    難しいこたぁ考えないで、舞台で繰り広げられる世界に身を任せる・・・劇場での鑑賞ならではの心地よさ。

    キャラがばっちりたっていて・・・ラストもきっちり仕上がってる・・・これで2,300円は「お買い得」。。。。ボクは参宮橋駅でそう思った!

    ・・・で、浅田次郎の『プリズンホテル』を読み返したくなったのだ。。。

    ネタバレBOX

    タイプの違う「本物のヤクザ」が2人。

    とにかくヤクザ2人の「生き様を見よ!」って感じ。

    ①パッとしないヤクザ映画俳優に、ヤクザが演技指導(←完璧な指導)。

    ②一攫千金を狙って副業に手を出すも、予期せぬトラブルが連発!その処理の仕方も、冷静な計算なしの「行き当たりばったり」。でも、なんとかなっちゃう(←笑うしかない「アツさ」をみせてくれるぞ!)。

    ③ヤクザ2人が魅せるシブく、そしてあたたかいラストシーン(←オマエ等の背中、カッコ良過ぎるぜっ!)。


    ヤクザを演じる石田誠二、宇田川直紀に拍手!!!












  • 満足度★★★★

    ごちそうさまでした。
    脚本が良くできた舞台はやっぱりおもしろい。

    ・・・そう思った。

    たぶん脚本ってラーメンで言うところのスープだ。
    スープがうまいラーメンに間違いはない。

    つまりはそういうことだ。

    ネタバレBOX

    ヤクザ役の二人がなかなか良かった。
    舞台を引き締めていた。

    ・・・そう思った。

    たぶん脚本って役者ってラーメンで言うところの具だ。
    うまいメンマやチャーシューはラーメンをより高みへと導いて行く。

    つまりはそういうことだ。

    美味しくいただいた。
    ごちそうさまでした。
  • 満足度★★★★

    気分は健さん
    ヤクザ専門の映画会社を舞台にしたヤクザな(?)芝居。細かいことは気にせずに楽しめって感じで、愉快でした。

  • 満足度★★★

    男くさい
    作・演の人、もしくは主役の人が、こういうのめちゃめちゃ好きなんだろうな~と思いました。
    ヤクザ二人の生き様が如何にもそれっぽくて私の好みではなかったかな。
    あ、でも決して面白くなかったわけではなく、
    コメディとしてはよく練られていてテンポもよかったです。

  • 満足度★★★

    うむ王道でした
    それも’60年代テイストの!
    突き詰めればアラの出る、
    (作品世界観内の)本当のヤクザ者映画のような話になっていました。
    でも、なかなかに”らしい”感じの配役で、
    パワフルに話を押し切って行ってました。
    エンターテイメント性は高かったです

    ネタバレBOX

    折角の進行係(服装がいかにもと似合っていた助監督さん)がいて、
    モノローグも上手く使っているのに。
    ここは「よその星のある国の物語」ですと。
    チラシに口上述べてるからと本芝居上で語らなかったので、
    珈琲の値段での、
    いきなりのわからん通貨単位で少々混乱させてくれました。
    芝居は本編で語ってナンボと思っている自分には、ちと?!でした。
    (チラシとかパンフは帰宅後に見ること多いのです)

    舞台奥のスクりーンに見立てたマジックミラー風の場所は、
    面白い工夫がなされていて愉しめました。

    世間知らずで怖いもの無しの、
    明るく可愛い二代目社長役の坂田さん。
    役に合い過ぎてて、すごく納得させられました。

    脅されてたお嬢さんの最後の会見シーンに向かう時は、
    せめて服装は変えて欲しかったかな。
    せっかく芝居という事で、先にいろいろ衣装遊びもしていたのに。
    詰めが甘くもったいなかったです。

    しかし作品の世界観は劇中で出てくる、
    「ゴ○ラ対巨大ヤクザ」みたいな感じのタイトルが象徴していた様な、
    話しで娯楽性が強くて楽しめました。

このページのQRコードです。

拡大