最後の炎 公演情報 最後の炎」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.8
1-6件 / 6件中
  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/04/26 (木)

    小さな町で起きた出来事・・・酔っ払い運転の車をテロの犯人と思い込み執拗に追いかけた婦人警官が、少年を撥ね殺した。

    少年はその時、一人の男と向かい合っていた。男は少年のボールを拾ったのだ。

    少年の母は、痴呆症の夫の母の面倒に明け暮れていた。

    少年の祖母は、何度も少年の死を忘れ、日に何度もどこに行ったのかと探す。

    少年の父は、少年の学校の先生と浮気をしていた。

    そして、小学校の先生は婦人警官の友人だった。

    婦人警官に追いかけれられていた男は、恋人の男をも避けて暮らすようになった。

    一人の少年の死が、これだけの人の心に影を落とし、影響を与えた。誰もが悲しいのに、その悲しみの形はそれぞれで、受け止めきれず、心はすれ違い、苦しみ、もがく・・・・。

    客席の真ん中に作られた白い回転舞台と一本の木が立つだけの舞台で、それぞれのそんな心がぶちまけられていく。

    疲弊していく心、逃げても、救われない心たち・・・。

    隣の人の体温が感じられず、どんどん孤独になっていく魂たち。

    たえず誰かが自分の心の声を発し、言葉を発し、ト書きのような行動説明の発しているので、自分に彼らの心がいしつぶてのようにぶつかってくる・・・そんな感じでした。大きな悲しみの渦の中にいるようでした。

    そんな中で、やっぱり私は母親に心を寄せます。

    同じ悲しみを共有できるはずの夫とも心がすれ違い、夫の母親の介護に明け暮れ、心がどんどん磨り減っていくのです。鬼頭典子さんの母・スザンヌはいつまでも心に残りそうです。



    素晴らしい舞台をありがとうございました。


  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/04/21 (土) 14:00

    座席1階1列

    こういう舞台を創出すことができるのが、文学座アトリエのよいところなんですよね。一本の木とゆっくりと回転する舞台。

    ヨーロッパはいつからこんな喪失感を醸すようになったのだろう。

  • 満足度★★★★

    文学座はこれで3回目の鑑賞。

    アトリエは初めて。
    まず、素晴らしい空間に驚く。

    あとはネタバレに

    ネタバレBOX

    舞台装置が抽象的な木が一本のみ。

    小道具はいくつかあったにしろ、家具などの出道具はなし。
    テンポ感と想像力を出したい演出家の意図が汲み取れる。

    演出家と俳優陣がテキストにまっすぐ伝わったのがよく分かった。

    男性陣も良かったが、特に女性陣が良かった。

    ただ中盤、単調になるところが多々あり、年齢が上になるにつれて寝ている人が多かった。
  • 満足度★★★★

    ドイツの作家の新作である。イスラムのテロで揺れるヨーロッパの市民生活の現在を表すようなコラージュである。こういうスタイルの現代演劇の始祖はブレヒトだからドイツの作家が受け継いで展開させていくのはごもっともであるが、この作品に限っては、日本の観客に届くには距離がある。戯曲の内容はそれほど特異なものではなく、イスラムのテロや難民問題だけでなく現在のヨーロッパが直面する高齢者問題、家庭の崩壊、市民社会のモラルの問題なども素材にしていて、一般性もあり、現代社会をトータルで舞台に乗せてみようという作者の意図なのだが、演出のスタイルが大上段に構えた前衛風なので、観客も受けて立つのが大変である。



    ネタバレBOX

    劇場中央に大きなボンがあり、そこへ四方からエピソードに応じて抽象衣裳の俳優が登場して進行する。観客は周囲から見るスタイルである。ボンはゆっくり回っているから舞台正面がない。完全な回り舞台は実は多くはない。劇場は、かなり落ち着かない。
    戯曲はエピソードがいくつかの筋が重なっていくのだが、ト書きの部分や、詩的と言ってもいいか、台詞とは異質の言葉を聞かせる部分が混在して、その交錯の面白さになかなか慣れない。輻輳するストーリーも気になる。。
    俳優はさすが文学座、台詞はよく聞こえるし、動きもいい。それだけに、演出者がヤッタレッ!と張り切ったのはよくわかる。控えめな音や音楽の処理もいい..
    こういう舞台をやれるのはやはりこのアトリエだけだろう。ブレヒトもついにここまで来たかとある種の感懐はあるが、さて、このスタイルが広く受け入れられるかどうかは疑問である。今日の観客もご老人から中学生までいたが(ここもさすが文学座だと思う)現役バリバリの二十歳三十歳代の顔が少ない. 日本で言えば「三月の五日間」「散歩する侵略者」と言うような作品だ。だが、アフタトークでは岡田利規も登場するが、考え方はかなり違うと思う。
  •  観ながら聴きながら頭をフル回転させてオーディエンス側が
    各々のイメージを想起し膨らませてゆくことを強く求められる戯曲。

     惹きつけられる場面もありスマートな演出だが、意気込みが
    盆に乗って空回りして一本調子になっている感は否めず、
    次々と解き放たれ押し寄せるコトバ(特に、「私たち」のセリフ)の波に
    対してイメージが追いついていかないところもあり、観慣れていないと
    2時間強の上演時間の間しばしば襲ってくる睡魔と格闘せざるを得なくなる
    スタイルの、でも、言葉に鋭敏な役者さんなどは気に入りそうな作品
    (より深く鑑賞するにはリピート観劇が必要なタイプの作品。
    現在芸劇ウエストで公演中の『Photo.51』も、劇構造や
    戯曲のたち上げ方など同様の印象あり、フィーリングや感覚的に
    ではなくきちんと鑑賞するためには最低限高校レベルの化学、生物学の
    知識をもって臨むことが大前提となっている点を別にしても)。

     盆が終始廻る仕掛けは同じで面白いが、視点が逆転する豊洲の劇場で
    上演中の作品群とは対極に位置する作品。

  • 満足度★★★

    鑑賞日2018/04/15 (日) 14:00

    座席C列55番

    詩情溢れる語りの手法で紡がれる、
    喪失の話。
    舞台美術素敵。
    好き嫌いはすごく分かれそう。
    詳しくはブログで。
    http://blog.livedoor.jp/byoubyoubyou/archives/52436889.html

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. @y_sensyokutai 撃つタイミングが慣れてるってのもあるんたろうけどね… ちなみに最後の炎エンチャ状態はパリィを取っても炎の判定が残って内臓に繋がらないから殴り合ったほうが早い

    6年弱前

  2. 粟津潔さんが表紙をデザインされました、文学座「華岡青洲の妻(1987年)」のパンフレット、販売中です! オークションではないのですぐに購入できます。早い者勝ち!【火】 https://t.co/mD7NvtiUS0 杉村春子、… https://t.co/3DqoxbjMXq

    6年弱前

  3. @kazaana5124 巌窟王ですよね。私、昔に文学座のお芝居観に行きました。内野さん。

    6年弱前

  4. 文学座:20年ぶりに「怪談 牡丹燈籠」上演 - 毎日新聞 https://t.co/ynsQ2aHV3p

    6年弱前

  5. 詩めいたフォトのような歌い方する人いますね 歌に文学座が入ってると 聴き心地良くなるときよくあります 歌詞に詩が入った感じ https://t.co/BtswppJKOb

    6年弱前

  6. 【文学座研修科『これは白い山でなく』】 アクション指導の渥美博さんが応援して下さいました!本日は、劇中のアクションシーンをみていただきました。有難うございました!😊 https://t.co/MM8g5ecexK

    6年弱前

  7. 文学座有志が今年も自主公演企画、キッズシアターは江戸川乱歩「妖怪博士」 - ステージナタリー https://t.co/RjMjOn0OL5

    6年弱前

  8. 文学座有志が今年も自主公演企画、キッズシアターは江戸川乱歩「妖怪博士」 https://t.co/vSnGXko3fI

    6年弱前

  9. 文学座:20年ぶりに「怪談 牡丹燈籠」上演 - 毎日新聞 https://t.co/uq96aMvAjE

    6年弱前

  10. 29日、日曜日。新劇人俳優協会の勉強会。今回は、文学座の鬼頭典子さんの指導で‘’こんにゃく体操” 身体の力を抜いて最小限の力で体を動かす。 野口体操からの分派のひとつだそうだ。 劇団民藝に入りたての頃、‘’野口体操”を野口先生に直に教わった時のことを思い出した。

    6年弱前

  11. 文学座有志が今年も自主公演企画、キッズシアターは江戸川乱歩「妖怪博士」 https://t.co/5M9gX3zge1

    6年弱前

  12. 徹郎さんも文学座だったなーと思って、ボイスサンプルを聞きに行ったら、何人いるのこれwwそれぞれ別人格すぎて笑った。そしてチョイスがショールすぎるww あと徹郎さんの最初、青春アドベンチャーすぎるー!と思ったら青春アドベンチャーにたくさんご出演されてるのね、納得w

    6年弱前

  13. 万太郎忌小雨の中の文学座 https://t.co/pePCJ1Oicd

    6年弱前

  14. そうそう今井さんの声と言えば、文学座の今井朋彦さんページにあるボイスサンプルが最高だから皆様ぜひ…!時々聞きに行ってしまう、特に最後の芝居っぽい声がたまらない。 https://t.co/guHnFdXeKb

    6年弱前

  15. 【文学座研修科『これは白い山でなく』】 🔻チケット予約受付開始まであと5日! 本日は、安斎一一(あんざい かずいち)役の玉木・川合と、伊豫田圭(いよだ けい)役の外薗・別府がお送りいたします。 チケット予約受付は、5月6日(日)… https://t.co/WSTPTn3a6s

    6年弱前

  16. 文学座有志が今年も自主公演企画、キッズシアターは江戸川乱歩「妖怪博士」 https://t.co/w4VGcLt4Uc https://t.co/3gGq0gEomh

    6年弱前

  17. 川崎市アートセンター主催 文学座こども劇『三匹のこぶた』 昨日無事に全公演終了しました。 御来場の皆様、ありがとうございます。 お次は少年探偵団でお会いしましょう! https://t.co/ZYoBx6dM5x

    6年弱前

  18. 今年は5〜6月にグリーティング シアターツアー。熱い再演希望にお応えして主演の多田直人・石橋徹郎(文学座)はそのままに、岡田達也も参加して『無伴奏ソナタ』を上演いたします。https://t.co/QMsdw9CoyJhttps://t.co/6JeJ0N1Y2B

    6年弱前

  19. 【文学座NEWS】 毎週月曜~金曜11:45~11:51 文化放送 『渡辺徹 家族の時間』 今月5月も渡辺徹がレギュラー出演中です! リスナーのあなたの家族にまつわる心温まるエピソードから真剣な悩みまで、日常の悲喜こもごもをご紹… https://t.co/Js1NdxtdF9

    6年弱前

  20. 最後の炎は最も長く、最後の溜息は、最も深いものである。   【オルテガ『大衆の反逆』】

    6年弱前

  21. 部長「鑑識ふぜいが聞いたふうな口ぬかすんじゃねぇよ!こんな写真使いものになるわけないだろうが」 (定本 熱海殺人事件より) 「熱海殺人事件」 第18回岸田戯曲賞受賞作品 「新劇」昭和48年12月号 掲載 初演は昭和48年 11月26日~12月2日 文学座アトリエ公演

    6年弱前

  22. 先日、①『最後の炎』観劇でアトリエに行き、その後パフェ食べてから、②『 』のチケット予約をしにアトリエに、 ③アクションの授業でアトリエに…… https://t.co/AC8QLz5tCW #怪談牡丹燈龍

    6年弱前

  23. あの場にいた誰よりも強いという最後の炎を燃やして燃え尽きた、ヴァニシングスターライト。

    6年弱前

  24. 【今井朋彦さんご出演情報】2015/11/6~11/15 文学座本公演「再びこの地を踏まず -異説・野口英世物語-」紀伊國屋サザンシアター

    6年弱前

  25. 文学座5-6月本公演『怪談 牡丹燈籠』公演ブログ更新。 「新潟良いとこ、一度はおいでませ」 ⇒ https://t.co/hZvBYvwjkK

    6年弱前

  26. 今年は5〜6月にグリーティング シアターツアー。熱い再演希望にお応えして主演の多田直人・石橋徹郎(文学座)はそのままに、岡田達也も参加して『無伴奏ソナタ』を上演いたします。https://t.co/QMsdw9CoyJhttps://t.co/6JeJ0N1Y2B

    6年弱前

  27. @teacher_K30 あー、それは、文学座の子供向けの作品のやつですね。 GWは三匹の子豚を上演してます。高橋さんは関わってないと思うけど。

    6年弱前

  28. @teacher_K30 おー、チームナックス。見たことないです笑 文学座の高橋正徳さんという演出家さんは、個人的にも親しいのですが、彼の作品はオススメです。文学座以外でも演出しているので、是非是非。この間は、小泉今日子の芝居の演出してました。

    6年弱前

  29. 【訃報】人間国宝の竹本住太夫さん(本名・岸本欣一)が死去 人形浄瑠璃文学座・太夫で文化勲章受章者、日本芸術院会員 https://t.co/IKgvv38aP1

    6年弱前

  30. 【政治の村ブログ】佐藤 知一:文学座 こどもげき「三匹のこぶた」~みんなでいっしょに劇づくり~ @川崎市アートセンター /前半は、劇団員の方たちと共に工作の時間。写真撮影はOKでした/カロリミット… https://t.co/uEU2JKyvfC

    6年弱前

  31. 【寺島しのぶ躍進の陰にプロ意識「脱ぎは寺島の専売特許」評も】 https://t.co/wAZREgJ48F 寺島は大学在学中に「文学座」に入団し、数々の舞台に出演。着実に女優としてのスキルと高めたが、ブレークのきっかけも“大胆… https://t.co/NwHjDPKyim

    6年弱前

  32. 文学座 こどもげき「三匹のこぶた」~みんなでいっしょに劇づくり~ @川崎市アートセンター /前半は、劇団員の方たちと共に工作の時間。写真撮影はOKでした/カロリミット ファンケルのCM等で御活躍の頼経明子さんが主役(三匹のこぶたの… https://t.co/ONS1wWcUDH

    6年弱前

  33. ユリ熊6話まで! 絵本のエピソードと最後の炎のエピソードが怒濤 同じ監督だから当たり前だけどピンドラみ

    6年弱前

  34. 加藤健一、山本郁子(文学座)、天宮良、加藤忍、佐伯太輔、菊地美香、新井康弘ら出演!加藤健一事務所『煙が目にしみる』公演チケット、大変お得に販売中の当店取り扱い分、5/7(月)・8(火)・10(木)14:00の回を若干枚数残すのみ!… https://t.co/HB3zkjdMgb

    6年弱前

  35. 録画したまま放置していた「アンチゴーヌ」をやっと見た。 高橋紀恵さんがカッコイイ。 「カエサル」「冬のライオン」の妃のようなイメージが強かったが、昨年のアトリエ公演「青べか」の悪ガキで、こんな役も出来るのかと驚かされ、今年はアトリ… https://t.co/e7VviLRmjm

    6年弱前

  36. 【文学座研修科『これは白い山でなく』】 🔻チケット予約受付開始まであと6日! 本日から5/6(日)11時〜のチケット受付開始日まで、研修生達がカウントダウンをします。本日は、相羽さき、はな役の4人です! https://t.co/zPBQxvljm9

    6年弱前

  37. 文学座こども劇「三匹のこぶた」、本番見届けることができました!すごい、すごい、こどもの力、大人の力、結集していたなぁ。今年は子供向け関連に関わるの2本目だけどすごい力のある世界だから、どんどん関わりたい。 #文学座 #三匹のこぶた #川崎アートセンター

    6年弱前

  38. 文学座「アルバートを探せ」「明治の柩」地人会「ブルーストッキングの女たち」 メメントC「太平洋食堂」 私はどうも明治・大正の職業婦人、『新しい女』に縁がある。前世は婦人解放運動に参加していたのではとわりと真剣に思ったり。 「ふたた… https://t.co/PeAWaiEyZa

    6年弱前

  39. 佐伯俊男さんが表紙と扉のデザインをされました文学座「煮えきらない幽霊たち(1988年)」の舞台パンフレット(チラシ付)、販売中です!【月】 オークションではないので、すぐに購入できます。早い者勝ち! 中古演劇屋ストレートライフ… https://t.co/HDNIEflzl2

    6年弱前

  40. \発売中/5/25~6/3 文学座「怪談 牡丹燈籠」 チケット好評発売中!演出・配役を一新し20年ぶりの上演。キノチケオンラインからは24時間いつでもお席を選んでご予約頂けます。https://t.co/2rpN0uojpW

    6年弱前

  41. そっか、その友人は文学座に所属してたからね。

    6年弱前

  42. 「最後の炎」終演いたしました。 2時間ほぼ盆を回しておりましたお陰で少し筋肉がついた気がします。 舞台写真と今回ずっと相棒を務めてくれた、盆を回す装置です。 https://t.co/3A49yBlStw

    6年弱前

  43. 内野聖陽さん、舞台「文学座/モンテ・クリスト伯」インタビュー3ページを掲載!【S】 「トップステージ2004年11号」販売中です! https://t.co/wXlaw60myf #内野聖陽 #ブラックペアン #内野聖陽 #ブラックペアン

    6年弱前

  44. 【文学座こどもげき『三匹のこぶた~みんなでいっしょに劇づくり~』】本日30(月祝)は11:00開演。当日券は10:00から販売です。劇場にてお待ちしております! https://t.co/jqfQY6HV2I

    6年弱前

  45. 【情報解禁】 2019年1月10日〜16日 紀伊國屋ホール イッツフォーリーズ新作ミュージカル「YOSHIKO」(文学座・文化座共同企画作品) に出演致します! まだまだ先ではありますが、精一杯努めさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致します。 またお知らせ致します✨

    6年弱前

  46. 文学座こども劇『三匹のこぶた』の台本を書いている春先、東京事変(椎名林檎)を聴いてたので、次男坊の台詞とか、ほんの少し影響を受けています

    6年弱前

  47. 文学座こども劇『三匹のこぶた』 @川崎市アートセンター 本日千秋楽は11時開演です。 ぶうぶう鳴くのもおしまいだぶう! https://t.co/qHq6e411Q2

    6年弱前

  48. 朗読の時間きいてたけど、演じ分けが巧いねぇ…。聞きやすい。→文学座 亀田 佳明 https://t.co/h5riqiCJRu

    6年弱前

  49. 今読んでるけどこの本の貴重さがわかる 特に故人である榊原政常氏の『創作劇』自伝の部分は資料の価値の高さ 『しんしゃく源氏物語』の裏話も 初演のメンバーが文学座に入団 そこで上演された同作に起用されたエピソード知らなかった SPAC… https://t.co/hphFSiSoWM

    6年弱前

  50. 今日は 文学座こども劇『3匹のこぶた』を観に新百合ヶ丘へ。この作品は大学の授業で学んでいたもの。懐かしく思えたし、また小学校に読み聞かせ行きたいなと思った。演出、こぶたさん、狼、生演奏、小道具作り、最後まで面白かったぶぅ〜🐷🐷見た… https://t.co/Y53jpv4jld

    6年弱前

このページのQRコードです。

拡大