実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2025/03/16 (日)
けっこう、ストレスを感じるお芝居でした。
もう、会話に突っ込みたい衝動に駆られる所でした。
最後は、自己満足かな、人は赤の他人に悩みを聴いて貰いたいのよ。
お芝居としては会話の掛け合いがドキドキしました。
お芝居観られてありがとう🐼
実演鑑賞
満足度★★★★★
めっちゃ面白かった🎵面白会話の応酬が凄まじくもぅ三谷幸喜氏のワンシチュエーションコメディ観てるかのよう🎶それでいて「助ける側」が実は普通じゃなく「助けられる側」と逆転してんじゃね?な感じ〜人間のダークな部分も炙り出す奥深さ〜見事なコント的大オチ🤣参りました!
芝居の内容が超面白いのに加え今回も東千紗都さんが手掛けた衣装が最高‼️タジマの上下オレンジ🔶ヒロタの全身ピンク🩷チイの全身グリーン🟢なんかそれぞれのワントーンコーデでキャラを説明してるのが凄い🎵個人的にチイの緑ギンガムチェックパンツあれ欲しい‼️欲しすぎて苦しい!早く助けて😜
実演鑑賞
満足度★★★
フライヤーのあらすじにひかれて鑑賞。
いやはや個性の強い登場人物が多いなという印象でした。お話は会話のテンポが早くてよくそんなに口が回るな~と思いました。役者さんの声がみなとても素敵でした。お話は観ていてとても焦れったく感じるような、?となるような場面もあって、で、どうなるの!?と思っていたら…
実演鑑賞
満足度★★★★★
誰しもが陥るであろう一種のジレンマ的な要素が含まれる作品で、色々考えさせられる素晴らしい作品でした。
あまり演劇を観ることがない人にも観やすいだけでなく、心に響き記憶に残る。まるでドラマや映画のような作品です。
もどかしい!何でそうなるんだよぉ!ってつい言いたくなるような没入感があります。舞台なのに乗り込んでやろうかと思っちゃいましたw
でもそう感じさせるのは内容は然り、凝りに凝った舞台道具、絶妙な音響や照明、役者さん全員の演技力があったからだと思います。
実演鑑賞
満足度★★★★★
初めて観劇させて頂きましたが、とても細かく作り込まれた作品だと思いました。
役者さん一人一人の役の落とし込み、そしてそれを表現するための身体・表情、全てお見事でした。
演技力が本当に凄く、作品の世界観から外れることなく最後まで観ることが出来ました。
好みは分かれるかと思いますが、「好き」か「嫌い」という感覚で観るのは勿体ないと感じました。
色んな視点から楽しめる作品だなと思いました。
最後まで楽しませて頂きました、ありがとうございました。
実演鑑賞
満足度★★★
グダグダコメディ会話劇
舞台美術 役者の演技力 テンポなんかは、流石だなーと思いました
ただ、内容が僕の波長には…
グダグダ感が強過ぎて、本当に言いたかったことがかき消されてしまっていたような… 終わり方も私としては残念感が残った作品でした
期待感を持たずに観れば、それなりに楽しめると思います